現在受付中の無料ネット相談内容

img_hpmepage

リクルート対策
ホームページ活用術
無料アドバイス相談

相談日程・時間お選びいただけます

【リクルート対策ホームページ活用術・無料アドバイス相談】

受付日程:自動スケジュールにて予約受付中
相談時間:30分もしくは60分
相談方法:Zoomにて1対1の面談
相談員 :久保田哲(弊社代表取締役)

求人でお困りの方へ
求人にはその会社の信用度を上げるためにホームページの存在が大きく関わっています。「新卒採用/中途採用/パートアルバイト」を一括りで検討しても求人は集まりません。なぜならそれぞれ攻め方が違うからです。

短期間でリクルートの成果を上げる方法は、求人サービスとホームページの連携を強化すること、そして「新卒採用/中途採用/パートアルバイト」ごとに戦略方法を知ることです。

まずは御社のお悩みをお聞かせください。
それぞれに適した対策を一緒に考えて参ります。是非お気軽にお申し込みください。

 

ITやデジタルをひらがなで説明する無料アドバイス相談です!

 

この度気軽にご参加いただけるネット相談を始めました

我々は様々なインターネットツールを活用した
ユーザー様のお悩み解決提案を生業としております


お客様からのご相談の大半が

「ホームページ」と

「SNS」のテクニックや更新のコツ

そして動画広報のご相談です

 


もちろん

「初歩的なことを教えて欲しい」との声もありますが

 

既にホームページやSNSの更新

動画の撮影・編集を独自で

管理しているにもかかわらず

成果が見えてこないとの声もあります

 

 

なぜ求人が来ないのか?

 

今リクルートでお悩みの企業さんからの
問い合わせが止みません

みなさん大苦戦されています


なぜ求人が来ないのでしょうか?

 

 

求職している若者は大勢います

特に大学から新卒で就職して早々退職し

再就職を目指す23〜25才までの

求人層はあふれかえっています

 

 

そもそも
求人について求職者側の行動パターンを

理解していない企業様が多く

闇雲に求人を出し続けているだけでは

成果につながりません

 

まず求人には3種類あることを
ぜひ認識してください

 

1、新卒社員
2、中途正社員
3、パート・アルバイト

 

この3種類に関して

それぞれ戦略ポイントが微妙に違います

 

いずれにしろ

まずホームページは絶対見られている

と思ってください


あなたのホームページは

求人に対する対策ができているでしょうか

 

 

なぜ求職者はホームページを見るのか?

 

それは求職者が企業を確認するためです

規模などの会社概要を確認することで
安心感を得ることができます

 

その他にも

・自分がやっていけるのか?
・どんな人がいるのか?
・1日の仕事はどんな感じなのか?

など

イメージしたいことがたくさんあります

 

そして特に新卒求人の場合は

保護者の存在が大きく関わっており

 

特に女性の新卒採用の場合

保護者も含めイメージさせることが必要です

 

つまりはリクルートにおける

ホームぺージの役割は

 

その会社で数年働くことがイメージできるもの

でなければ効果がないわけです

 

 

ターゲットを絞り適切なホームページ戦略をお教えします!

 

新卒・中途・パートアルバイト

それぞれ戦略が異なることをお教えします

 

そして
あなたに最も適した

採用戦略をアドバイスいたします



今ホームページで募集をしている企業様も

少しだけホームページを

リニューアルすることで応募者の数が増えます

 

「百聞は一見に如かず」



無料アドバイスの機会をご利用ください

知ることが求人への1番の近道です

 

1666770259611-EnGO29RiR0
img_hpmepage

【リクルート対策ホームページ活用術・無料アドバイス相談】

受付日程:自動スケジュールにて予約受付中
※相談日程・時間お選びいただけます
相談時間:30分もしくは60分
相談方法:Zoomにて1対1の面談
相談員 :久保田哲(弊社代表取締役)

rocks_kubota_boss

講師紹介

久保田 サトシ
Satoshi Kubota(54)

株式会社ロックス・カンパニー代表取締役

初めまして、アドバイスをさせていただきます久保田です。私はコンピューターを道具に、さまざまな制作ビジネスを経験して32年になります。
 
・エンターテイメント業
・音響照明業
・動画制作業
・ホームページ制作業
・システム制作業
・テレビ番組制作業
・ラジオ番組制作業
・コンサート制作業
・レコーディング制作業
・AR/VR制作業
・デザイン制作業
・WEBマーケティング業
・イベント企画制作業
 
その全てのツールがコンピューターであり、さまざまなソフトウェアとアプリを経験しています。

Satoshi Kubota |PROFILE|

 

01:音楽好き|バンド好き
70年代のロックが大好きです。ストーンズ、キッス、クイーンなどなんでも好きです。自身もバンドやっており、過去にキッスのトリビュートバンドをやっていました。なんと火を吹いて大火傷をしたことがあります。現在はザ・ダージリンというバンドをやっています。キーボード兼リーダーです。お金をかけずにセルフプロデュースで出版しています。

02:相撲好き

相撲というより行司好きです。木村庄之助が好きです。輪島も好きです。そんな年代です。

03:将棋好き
主に観戦する方が好きです。負けるのが嫌なんで対局は極力しません。藤井聡太先生も好きですが、基本的に羽生善治先生を崇拝しております。

04:ゴルフ好き
下手ですが負けず嫌いです。腰痛のため飛びません。大体いつも100点前後で満足しています。

05:ワンちゃん好き
真っ白なポメラニアンの娘がおりました。8歳で虹の橋を渡って行きました。今でも写真に話しかけたりします。
こんな私ですが何卒よろしくお願いします。

求人種類別ポイント解説


 

①新卒採用ポイント

新卒採用は信用度が命

 

新卒採用と言うと対象は

大学生もしくは
専門学校・高校生

 

つまり年齢で言うと18〜22歳が

メインと言うことになります



対象となる彼らは全く社会を知らず

世の中にどのような会社があるのか

 

どのような業種業態があるのか

全く無知な状態だといえます

 

それぞれの学校で専攻している

学部にもよりますが

 

求人情報のほとんどが学校に集められた

企業からの求人案内です

 


それらは

まずは学生課を通じて

各学校の専用の求人フォーマットにのっとり


・掲示板等に貼り出される

・オンラインで共有される

そのどちらかで学生は情報を得ることになります

画像



そこから学生はもっと深く企業を知るために
ホームページを見ます



企業のホームページには企業情報が載ってますが

その情報目線は全て企業目線になっているものが
多いようです



自社をよく見せたり

売り上げや社員数など

会社規模を明示したりしていますが

 

企業の目線で書くものは求職者に

あまり信憑性がなくいい情報とは言えません

 

 

求職者(学生)が

今から何十年と
勤務しないといけない会社に

求めている情報には



明日からの自分



少し先の自分 

 

が必要です。

 

 

 

新卒採用者に響くホームページとは


新卒採用者に響かせなければ

面接応募につながることはありません

 

今すぐに自社のホームページの採用情報に

下記の内容が記載されているか

是非チェックしてみてください

 

 

①明日からの自分


明日からの自分とは

求職者が入社し活躍できている自分です

 

新卒者は社会で働いた経験がありません

したがって下記のような不安を抱えています

 

 

  • 自分がこの会社に入ってやっていけるのだろうか
  • どんな人がいるのだろうか
  •  1日のスケジュールはどんな感じだろうか

 

入社したばかりの自分が

イメージできないのです

 

ですのでこれら不安感を取り除ける

ホームページ作りが必要です

 

 

②少し先の自分


もう一つ大事なポイントがあります

それは会社の将来ビジョンです

 

 

新卒者は何十年もその会社で働くことになります

 

そのため

少し先の自分をイメージでき

ワクワク感を与える必要があります

 

・会社経営者の思い
・最低30年先までのビジョン
・5年後10年後の自分像

 

など
夢を記載することが肝心です



上記に記した


①明日の自分
②少し先の自分


御社のホームページの
リクルートページに


大量に記載されているかどうかが
カギとなります

 

 

リクルートページは保護者&先生も見ている

 

そしてリクルートページを見るのは
本人だけでなく

 

保護者と担当の先生

きっちり閲覧していることを

意識してください

 

自分の子どもが入社したいと

願っている会社は

本当に大丈夫なのか?

 

と保護者と先生に
不安を感じさせてはダメです

 


つまりホームページには

「保護者の方へ」「担当の先生へ」

となる説得文章が

きっちり記載されているか

が重要になります

 

画像

 

新卒採用を行うにあたり
ホームページに必要な内容10項目

  1. 会社の長期ビジョン

  2. 会社の使命や社会情勢に対する考え方

  3. 会社経営者からの想い

  4. 新卒採用者が安心して勤められるイメージできる内容

  5. 先輩方からのアドバイスや歓迎の言葉

  6. 1年先輩の入社しての感想

  7. 産休育休などへの考え方

  8. 働き方改革に対する考え方

  9. もちろん福利厚生や採用条件

  10. 保護者の方へ・担当の先生へメッセージ

 

これら10項目は最低限記載してください

 

そしてトータルの文字数を
6000文字以上記載をしてください

 

 

以上が
新卒採用へのホームページの
簡単な記載方法になります


必ずホームページは見られます

十分すぎる内容の準備を
お勧めいたします

 

<求人種類別ポイント解説Menu>

 

②中途採用ポイント

中途正社員採用に対する考え方

 

中途採用にまず必要なのは

ペルソナ像です

 

ペルソナとは人物像のこと

 

どのような年齢・性別・スキル
を持った方を必要としているのか

 

特に年齢について大きく変わりますので


ここでは3つに分けて年齢層を分けてみます

 

・①20代〜30代

・②40代〜50代

・③60代以上

 

で戦略が若干異なりますので解説します

 

 

20〜30代の中途採用の考え方

 

①20代〜30代に対しては

応募までの導線を以下のように考えます

 

画像

特徴としては


・スマートフォンで探す

・求人サイトを利用

・会社ホームページで確認

・スマートフォンで応募(電話はしない)

 

特に20代の方々はまだ社会経験も浅く

会社側の採用担当者と常識が違います

 

全てはスマフォで完結させる習慣を持ち

スマフォで確認から応募まで

「非接触」で完結させます

 

 

「非接触」とは

電話や人と会うことを

極力避けるという習慣です

 

 

つまり対策としては


①求人サイトへの掲載を強化する

②ホームページを強化する

③エントリーページを作る

④その全てをスマフォ適正化させる

⑤ハローワークは対策外

となります

 

 

すごくドライな考え方ですが

考え方を極端にする必要が

あるのかもしれません

 

 

40〜60代の中途採用の考え方

 

②40代〜60代に対しては

応募までの導線を以下のように考えます

画像

 

特徴としては

・求人サイト&雑誌&ハローワーク

・その後は全て会社ホームページで確認

・応募に対し幅広く対応する必要がある

 

この年代層はさまざまな入口から

御社の求人に応募が考えられます

 

一番手間がかかり

管理が難しいとされています

 

いずれにしろ

ホームページは見られ

そこから応募につながります

 

 

 

60代以上の中途採用の考え方

 

③60代以上に対しては

応募までの導線を以下のように考えます

画像

 

もうお分かりかと思いますが

ハローワークや求人誌など

スマートフォンを利用せず

求人がおこなわれる確率が高いようです

 

 

 

中途採用対策のまとめ

 

どの年齢層が欲しいのかにより

考え方を変える必要があるわけです

 

画像

 

そしてここから大切なことは

そのホームページに記載する内容を

より濃く、より詳しく記載してください

 

・自分がこの会社に入ってやっていけるのだろうか

・どんな人がいるのだろうか

・ 1日のスケジュールはどんな感じだろうか

・採用条件/福利厚生

・中途の自分への安心感

 

新卒採用も中途採用も

記載することは基本同じで結構です

 

ホームページに必要な内容10項目

  1. 会社の長期ビジョン

  2. 会社の使命や社会情勢に対する考え方

  3. 会社経営者からの想い

  4. 新卒採用者が安心して勤められるイメージできる内容

  5. 先輩方からのアドバイスや歓迎の言葉

  6. 1年先輩の入社しての感想

  7. 産休育休などへの考え方

  8. 働き方改革に対する考え方

  9. もちろん福利厚生や採用条件

  10. 保護者の方へ・担当の先生へメッセージ(新卒へ)

 

そしてトータルの文字数を

6000文字以上記載をしてください

以上が

中途採用への対策の基本となります

 

<求人種類別ポイント解説Menu>

 

③パートアルバイトのポイント

パートアルバイト募集に対する考え方

 

 

パートアルバイトと言っても

・年齢は?

・性別は?

など


対象が幅広いことから

まずはペルソナを設定します

 

ペルソナとは
ターゲット像のことです

 

つまりはどんな人材像の方へ

パートアルバイトに来ていただきたいかを

決めます

 

 

例えば

・30代女性/主婦大歓迎

・通勤範囲30分圏内

・月収5〜8万程度を希望

 

これだけでも

少しは人材像が想像できるのでは

ないでしょうか

 

しっかり戦略を立てなければ

パートアルバイトは集まりません

 

現代の求人は

それだけ競争が激化しているからです

 

 

画像

 

パートアルバイトを希望する人の気持ちになる


もしも主婦30代の方が

少しのお小遣いを稼ぐために

パートを希望しているとします

 

その方々が問題視する条件を

考えてみましょう

 

考えられる希望条件ですが

「働く時間の自由度」

が一番だと考えられます

 

 

正社員ではなく

パートアルバイトを

希望するということは

 

時間に縛られ

仕事をすることができない

環境だということです

 

 

したがって

子どもさんの都合だったり

両親の介護の都合だったり

 

なんらかの事情で

急なキャンセルや

自分の好みの時間での労働を

余儀なくされる可能性がある方々です

 

・あなたの好きな時間でアルバイト

・急な都合の変更も可能

・1週間ごとのスケジュール提出

 

など


「ここだったら働ける」


と思っていただくことが大事です

 

画像

 

パートアルバイトの応募への導線

 

パートアルバイトに関しての情報は

ほとんどがウェブからの情報になります

 

つまり企業側は

インディードやタウンワークなどの

求人サイトへ求人を出す必要があります

 

これらのサイト求人は

ほとんどが無料で利用が可能です

 

有料掲載の方が露出が有利ですが

まずは無料版で求人を出してみましょう

 

 

無料求人サイトへの掲載ポイント

 

まずは求人サイトで

どんな求人内容が

どれくらい出ているか

是非観察してみてください

 

例えばインディードで

「〇〇 アルバイト」と

 

自分が求人をする側で検索すると

全てのコツがわかります

 

 

検索すると

その求人の数の多さに

驚かれるかと思います

 

それだけ求人を出している

ところが多いのです

 

そしてどの求人が目につきましたか?

 

 

多分タイトルや

概要欄の文章がパッと目に入り

詳細ページを見ることになりますが

 

その際のアイキャッチとして

目に付く「タイトル」が最も大事です

 

そして内容には

より詳しく

より多い文章を

掲載するようにしましょう

 

そこからホームページに

ジャンプし

企業のより詳しい情報を

ビジュアル付きで見ることになります

 

 

つまり

ホームページに記載する内容も

とても重要になります

 

・自分がアルバイトとしてやっていけるか?

・どんな人がいるのだろうか?

・ 1日のスケジュールはどんな感じだろうか?

・勤務形態や条件・時給

 

など比較することが

たくさんありますので

とにかく安心感を

どれだけ表現できるかです

 

そしてトータルの文字数を

6000文字以上記載をしてください

 

情報は多ければ多いほど

アクセスも増えますし

SEO効果もあります

 

以上が
アルバイト採用への対策の基本となります

<求人種類別ポイント解説Menu>

img_hpmepage

【リクルート対策ホームページ活用術・無料アドバイス相談】

受付日程:自動スケジュールにて予約受付中
※相談日程・時間お選びいただけます
相談時間:30分もしくは60分
相談方法:Zoomにて1対1の面談
相談員 :久保田哲(弊社代表取締役)